ゾレアとは?
花粉が体内に入ると、「IgE」という物質が作られます。
この「IgE」が体の中でアレルギー反応を起こす細胞に結びつき、
つらい症状を起こします。
ゾレアは、このアレルギー物質と細胞が結びつくのを防ぎ、
アレルギーによる炎症が起こるのを元から抑える注射治療薬です。
詳しくは、診察時に医師によりご説明いたします。
ゾレアによる治療を受けるための条件
- 重症または最重症の季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)で以前、花粉シーズン重い症状があった方
- スギ花粉のアレルギー検査(血液検査)で陽性と診断された方
- 既存の季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)治療を1週間以上続けても効果がなかった方
- 血清中の総IgE濃度が30〜1,500IU/mL、体重が20〜150kgである12歳以上の方
ゾレアの主な副反応
一般的な副作用は、注射した箇所の赤みや腫れです。

一部で、副作用としてアナフィラキシーが起こる可能性もあります。
薬の使用中は、副作用に十分ご注意ください。何か気になる症状が現れましたら、お早めに医師へご相談くださいませ。